ごあいさつ

「白いものは白く、黒いものは黒く」
当店が開業時から一番に大切に思い、一番にこだわっていることです。
車が綺麗に見えない時は、白いものが黒く、黒いものが白く、汚れとして見えてしまっているからです。汚れを綺麗にするために、様々な道具やケミカルを使用していますが、あくまでも私たちは「復元」を意識しています。いかにも掃除した、いかにも磨いた、とわかるような状態ではなく、いかに新車の状態に近づけるかというこだわりです。新車時の状態は、車にとって一番良い状態だと思っていますし、必要以上に磨いたりワックスでつやを出したりしないのは、それで施工をごまかすような仕事はしないからです。
コーティング施工では、こだわりの塗装面になるように、膜厚計(塗装の厚さを計る機械)を使って磨きすぎていないかを計っています。カーフィルム施工では、可視光線透過率が70%以上でないと車検が通らないため、測定器でしっかり確認しています。技術的な職人は勘を働かせることも必要ですが、勘だけに頼るのではなく、科学的な機械を併せて使い判断して施工しています。
以上のこだわりを持って、プロの技術者として、お客様に満足していただけるような施工を心がけています。